東京都東久留米市を拠点とし、多摩地区(主に東久留米市、
清瀬市、西東京市、東村山市、武蔵野市、三鷹市)を中心に
給排水設備工事を行っております”清水設備工業株式会社”です。
最近では、練馬区や杉並区など都内のご依頼も多くなってきて
とても嬉しいかぎりです(⌒∇⌒)
皆様、GWは楽しまれましたか?
我が家は充実したGWを過ごせました🌟
GW明け、あいにくのお天気となりましたねぇ💦
さてさて、今回の施工事例はインターロッキングの本復旧!
こちらの現場は1宅地内に2本給水管の引込があるため、
1本撤去のご依頼でした。
仮復旧で完了し、後日本復旧となります。
仮復旧したアスファルトを壊して、砂利を少し削っていきます。
影響部分のインターロッキングを剥がしていきますよぉ(⌒∇⌒)
影響部分の範囲は仮復旧が終わった時に市役所の方立合いで
相談してきまめしたぁ!
そして、砂を敷き詰めて周りのインターロッキングに合わせながら
インターロッキングを戻していきます☆彡
どんどん戻していきますよぉ!!!(≧▽≦)✨
最後の1つとなるとなんだかみんなで
『よし!最後だ!』となぜか力が入りますwww
美しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
弊社では経験者の現場スタッフ募集をしております✩
求人にご興味ございましたら、『採用情報』をご確認の上、
なにか疑問点などありましたら、お気軽にお問合せフォームより
メッセージをお送りください。
お待ちしております✋